
砂浜からダイナミックにキャストするのが”投げ釣り”だと思っている人がアングラーの80%ではないでしょうか?
私の知っているの投げ釣りの釣りは”チョイ投げ”です。姑息な手段であると思うでしょうが、広く探るよりもピンポイントを攻めることで いい釣りができます。
そんな”チョイ投げ”で釣れる防波堤からの投げ釣りを紹介しています。
まさにファミリーフィッシング向けの「投げ釣り」ではないでしょうか?コツさえつかめば、決まったポイントに投げ入れ、確実に釣果につなげる ことが出来ます。当然!お父さんのカブも急上昇するでしょう!
キス、カレイを釣るチョイ投げ釣り
投げ釣りの対象魚は”キス”と”カレイ”。釣り方が若干違うのでそのコツをこっそり教えます。
どちらの魚も防波堤では年中釣れます。釣りやすい時期もありますが・・・なぜか防波堤では年中釣れます。
釣りやすいか釣りにくいか?それだけです。しかも、足元付近のチョイ投げが非常に有利だったりしますね。
まずは、基本的なことから確認してみよう
詳しくはこちらから・・・
投げ釣りの道具

ファミリーフィッシングに出費は痛い!
投げ釣りするといえば、専用の竿やリールが必要なのかと思いますがチョイ投げなら必要ありません。
でも一つは揃えておきたいと思った方にオススメの投げ釣りの道具を紹介しています。私のタックルももう10年使っています。
かわいい子供でも上手(?)に使ってかわいいキスを釣りまくっています。
最近ではおとうさんより上手でしょ!なんていってますけど・・・
詳しくはこちらから・・・
投げ釣りのポイント
チョイ投げ釣りは”ポイント”が命。広範囲を狙うわけではないので、ポイントの確認をどのようにするかが釣果の分かれ目です
地形と海を眺めていい場所を見つけるコツをこっそり紹介します。投げ釣りはトラブルの多い釣りです。周りの釣り人に迷惑にならないように ポイントを選んでみてください。足元やチョイ投げポイントは意外と多いものです。その場所に固執しないことがポイントかも
詳しくはこちらから・・・投げ釣りのスーパーメソッド
釣好師がサイト運営する中で注目のコンテンツ
釣好師的スーパーメソッド。超実践的に鍛えられたメソッドを惜しげもなく披露します。メソッドを使っていただいてもいいですが、 あまりにもつれすぎることがあるので必ず、マナーとエチケットを考えた行動をよろしくお願いします
キス釣りをしたい人は・・・大型キスを狙う、キスの連釣りを狙う。キス釣りのスーパーメッソド
カレイを釣りたい人は・・・カレイ釣りは我慢の釣り。我慢をそう楽しむか?
それぞれのコンテンツを熟読してみてください。ファミリーフィシングで楽しみたい方は、まず子供にたくさん魚を釣らせてあげるように考えてみてください。
入食いモードはその後に訪れる・・・